見学と試飲

【雪害被害により楽酔亭の修繕工事が必要となったため現在楽酔亭を利用する全てのコースの受付を中止しております。無料のご見学、プレミアム試飲コースのみの受付となります。ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。】
当社では年間を通じてご試飲やご見学のプランをご準備しております。 ちょっと立ち寄ってお土産を買いたい、じっくりと色々なお酒を試してから買いたいなどの様々なご希望にお応え致します。 また、酒造期間には専門員が蔵の中をご案内してから試飲頂けるプランもご準備。 お客様やグループの皆様のご要望やお時間に応じて最適のコースをお選び下さい。

お酒の試飲と楽酔亭(通年)
年間を通じてお酒の試飲はご利用頂けます。無料コースでも普通酒や本醸造酒そして梅酒などをご試飲頂け、気に入ったお酒をその場でお買い求め頂けます。クレジットカードのお支払いもOK。また地方発送も承っております。
蔵の中のご見学(酒造期のみ・予約制)
もっとお酒のことが知りたいと言う方には蔵内のご見学は如何でしょうか?係員が蔵の内部にご案内します。蔵内には見学者用通路がないため2~8名様単位でご案内させて頂きます。仕込み期間中午前中は作業を行っておりますのでご案内は午後のみ。またご見学頂くに当たりいくつか注意事項もございますでご予約の際に詳細を説明させて頂きます。
PLAN
プラン
ご試飲とご見学のご案内
新装となった少量生産特化型の酒蔵は通年でご見学頂けるよう見学窓が設置されています。窓越しの蔵見学は無料でご予約も不要です。試飲プランは3種類のお酒を無料で試飲頂ける無料プランの他、目的に応じて様々な有料プランをご用意しています。有料での試飲プランと蔵内へのご案内は下記のプラン案内よりご確認ください。
とことん酒蔵を知りたいというお客様は是非お時間をお取り頂いて蔵見学コースをお選び下さい。事前のご予約が必須ですが係員が蔵内部にお連れ致します。蔵見学が終わった後は楽酔亭へご案内、大吟醸酒を含むプレミアム種3種と無料試飲コースでお出しするレギュラー酒3種の計6酒類のお酒をお楽しみ頂けます。
※本ページ下部にご試飲やご見学に当たっての注意事項の記載がございます。合わせてご覧ください。
- プレミアムコース
-
700円(税込)
無料試飲コースの3種類のお酒に加えて、その時、在庫するお酒の中から大吟醸酒や純米吟醸酒など選りすぐりのお酒を試飲頂けます。ご予約不要です。
- 係員がお酒の説明も合わせてさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。ご予約は不要ですが、お時間決まりましたらご一報頂けるとよりスムーズです、お酒の準備をする間お待ち頂く必要がございません。ご試飲スペースにてその場でお買い上げ頂くことも可能です。地方発送も承っております。
- 楽酔亭コース
-
1,500円(税込)
要予約・係員による当社の歴史やお酒の説明、そして楽酔亭へとご案内してゆっくりとプレミアムコースのお酒をご試飲頂けます。2名様より。
- 楽酔亭コースでは楽酔亭の座敷にて係員によるお酒の説明させて頂きながらプレミアムコースのお酒、大吟醸酒や純米大吟醸酒6種類を試飲いただけます。ご説明させていただいた後は、ゆっくりとお庭を眺めがらお仲間と酒蔵でのひとときをお楽しみ頂けます。2名様~16名様まで。要予約:お部屋の準備がございますので予めご予約ください。
- 蔵見学コース
-
2,500円(税込)
要予約。より深く当社のお酒や日本酒について知りたいと言うかたは是非このコースをお選び下さい。2名様~4名様の単位でのご予約となります。
- ご到着後係員が蔵の中へとご案内し、工程ごとのご説明を致します。ご見学後は楽酔亭にてご休憩頂きながらプレミアムコースの5~6種類程度のお酒を試飲頂けます。ご見学と試飲に要する時間は合計1時間~1時間半程度となります。仕込作業の都合上午後のみの受付となります。

楽酔亭ご利用プラン
弊社に隣接して日本家屋楽酔亭をご利用頂けます。貸スペースとなっておりますので酒蔵見学の後のお食事場所として、またイベントや会合など様々な目的でご利用頂けます。例えば酒蔵見学コースを8名のグループでご予約頂き2班に分けてご見学。片方のグループが見学中もう片方のグループはお酒の試飲などでお楽しみ頂き見学が終わったら仕出しのお料理でご昼食というパターンでも可能です。会食・休憩場所としてご利用の場合は弊社より出前の手配を致します。全てケータリングのご利用となります。ケータリングはお寿司やお酒のつまみ、懐石弁当や本格的な懐石お料理まで幅広くお手配可能です。ご昼食4000円~、ご夕食6000円~(税込、お酒込み)ご準備可能です。ご予算に応じてご案内を致しますので詳細はお問い合わせ下さい。
酒蔵のご見学
代表者の方の身分証明書のコピーを頂戴しております。またご入場に際しては幾つかお守り頂かなければならないことがあります。納豆やヨーグルト類はご見学前の当日のお召し上がりはお控え下さい。香りの強い香水などもご遠慮下さい。※酒蔵は階層構造となっております。最低20段程度の階段の上り下りが必要となります。グループ内に足のお悪い方がいらっしゃる場合はご見学頂けないこともございますので事前にご相談下さい。
お酒の試飲
車の運転をされている方、未成年の方、妊娠中や授乳期のお子様をお持ちの女性の方の試飲はお断りしております。ご自身の体調をご確認の上、適切な量をお召し上がり下さい。お酒は通常冷蔵庫で保管をしております。事前にご連絡を頂戴するとご来場までに適切な温度にてご試飲頂けます。無料試飲コースでも事前にお電話を頂戴できるとよりお酒の味をお楽しみ頂けます。
楽酔亭のご利用
弊社売店でお酒をお買い求め頂けます。現金、クレジットカード、交通系ICカード、QRコード決済などに対応しております。また地方発送にも対応致します。宅配便の送り状をご準備しておりますので、
発送にご利用下さい。
お問合せ・ご予約
お問合せページへ 電話: 025-523-2169